5周年記念デザインTシャツ販売開始!!

2023/11/04 11:16

10月の21・22日に、伊豆の修善寺に行ってきました。

お天気に恵まれ、日中はポカポカと暖かい陽気に包まれ、修善寺でのお散歩を楽しみました。

歩いていると汗ばむくらいでしたが、日を遮ってくれる竹林は涼しく、風情のある景色は修善寺の魅力そのものです。

周囲を建物で囲まれた広場の中や川の中に温泉が湧き出し、湯気が立つ様子は神秘的…。

修禅寺(地名は修善寺)を参拝し、色付きの可愛い御朱印をいただいて、宿へ向かいました。

【修善寺でお散歩】

今回宿泊したお宿は、昨年オープンしたばかりの、グランピング施設「中伊豆EAST WINDS VILLAGE(イースト ウィンズ ビレッジ)」です。

中伊豆ワイナリーヒルズの中に併設された、ワンコと泊まれる施設です。

ワイナリーというからには、ぶどう畑やワイン工場があり、見学することも可能です。(要予約)

施設内には馬場があり、馬とふれあえる体験もできます。

グランピング施設には、ドッグランがあり、宿泊者はいつでもドッグランで遊ぶことができます。

高低差のある大きな坂のドッグランを何度か駆け上がり、ヘトヘトになったポメラニアンの背中には哀愁が漂っていました…

坂の頂上から施設内を望む景色は、夕焼けも相まって本当に美しかったです。

見渡す限りの広大なぶどう畑や豊かな自然に、心が癒されます。

天気が良ければ富士山も見えますよ♪


ドッグランで汗をかいたので、近くの温泉施設へ行きました。

ビレッジのお宿の中にもシャワーはありますが、せっかく伊豆に来たので温泉に入ります。

車で5分くらいのところにある温泉施設ですが、夜は真っ暗な山道で、野生動物も出てくる場所なので、ビレッジのスタッフさんが車で送迎してくれます。

源泉掛け流しの熱いお風呂で、旅の疲れが癒されました。

夜はビレッジ内がライトアップされ、バーベキューをしながらワインを飲むことができます。

食後は、施設内のファイヤーピットに火が入り、焚き火を囲んで他の宿泊者の皆さんと談笑タイム。

暖を取りながらホットウイスキーをいただきました。

それぞれ思い思いの時間を過ごし、贅沢で大人なグランピングを楽しみました。

真夜中にはライトが消され、星を楽しむこともできましたよ♪

【中伊豆EAST WINDS VILLAGE(イースト ウィンズ ビレッジ)】

翌朝は馬場で引き馬体験をさせてもらいました。

お馬さんは本当に表情と感情が豊かで賢いなと思いました。

初日に出迎えてくれた白馬のラングラーくんは、「可愛いね!」と声をかけると、まん丸の大きな瞳でビックリしたような表情を見せてくれました。

引き馬体験で私を乗せてくれたライトくんは、「仕事かぁ…」というような感じでちょっと気だるげ(笑)

馬場のスタッフさんによると「仕事だから仕方ないか」という感じだそうです…

もちろん引き馬の時はしっかり背中に乗せてくれましたよ!

最後に「ありがとう!」と首のあたりをトントンと軽く叩いて挨拶すると、ゆっくりとこちらを振り返り目を合わせてくれました。

本当に愛嬌があって可愛いかったです。

【中伊豆ワイナリーヒルズの中に併設された馬場】

犬も人ものびのびと楽しめる「中伊豆EAST WINDS VILLAGE(イースト ウィンズ ビレッジ)」。

愛犬と自然の中でリフレッシュしたい方にオススメです♪


公式ホームページ