2023/05/17 11:25

昨年のクリスマスに、友人から素晴らしい画材を一式、プレゼントしていただきました。

お礼に絵を贈ることに。

友人曰く、『ゴッホの「星月夜」をテーマに、花にあふれた絵を描いて欲しい』とのこと。

この『花にあふれた』は、私が普段花を描くのが好きなので、ゴッホの星月夜の雰囲気を出しつつ、私らしい絵を描いて欲しい、ということなのですが…

最初は面白そうだなと思い二つ返事で承ったのですが、描き始めるとまさに「ゴッホに挑む」ことに。

想像の何倍もゴッホさんの画風を真似るのは難しかった…汗

今回使用したのは、ホルベインの透明水彩絵具

なんと友人が購入した30色セットを、もう使わないからと譲ってくれたのです…!!

いただいたホルベインを使ってゴッホの独特のタッチを表現しようと試みるも、なかなか製作は難航し何度も重ね塗りしては描き直しの繰り返し。

贅沢に高級絵具を使わせていただきました…汗

4ヶ月かけてやっと納得のいく作品に仕上がりました。

製作期間だけ聞くと思いがけず大作に。笑

作品を見た友人は「譲って良かった」と言ってくれるほど、とても喜んでくれました。

気に入ってもらえてホッと胸をなでおろしました。

描いたのは、月、月の周りの光、風、白い花。

花は、月下美人や月見草、宵待草などをモチーフに描いた想像の花です。

実際の花を参考にしてイメージした花を描くのが、私が花を描くときのやり方です。

この花の「白」を表現すのが特に難しかったです。

白一色だとどうも奥行きが出ず、のっぺりとした印象になってしまう…

特に、夜の情景なので、光と影を意識してそれぞれのモチーフを印象付けられるように工夫しました。


☆ 過去のブログに製作風景もアップしていますので、あわせてご覧ください♪ ☆
ブログタイトル:興味津々…