2023/04/10 14:55

こんにちは!

春の陽気に誘われて、法多山 (はったさん) へポッキーとお散歩に行ってきました。

法多山とは、静岡県袋井市にある法多山尊永寺というお寺がある山で、このお寺を指して、通称「法多山(はったさん)」と呼ばれています。

御本尊は厄除け観音として知られ、厄除だんごが名物。春には期間限定の桜餅の厄除け団子が販売されます。

法多山というからには、軽い山登り。

歩いていると汗ばむほど暖かい日でしたが、山の木々や葉が日差しを和らげ、風が通って涼しくとても気持ちの良い散策でした。

春の花や深緑が美しく、景色もとても良かったです。

少し前に雨が降ってしまったので、桜はほとんど散ってしまいましたが、まだ少し八重桜が残っていました。

ポッキーは山登りが大好きで、初めて見る景色に大興奮。

長い階段もぴょんぴょんと登っていきます。

歩いているとたくさんのわんこに出会いますが、挨拶もそこそこに頂上を目指します。

お寺をお参りし、お団子を買い、たくさんのわんこと挨拶し、普段とは違う雰囲気でのお散歩に大はしゃぎ。

春のおでかけを満喫できました♪